『大神』好きは速攻行くべし、知らない人はソフト買うべし!?ジャク村夢見レポート!
ジャク村 しろめ村長
夢番地:3800-0427-8849

*はじめに
今回は、2006年カプコンより発売されたゲームソフト『大神』をテーマにした村をご紹介します。
『大神』はPlayStation2・3用ソフトなので、『とび森』ファンの中では、知らない方も多いかも・・。
ですが、和風の美しい世界観と、しっかりしたストーリー・キャラクター・操作性を兼ね備えた、皆さんにお勧めしたいゲームなのです^^
ジャク村は、そんな『大神』の世界観を、余すところなく再現した素敵な村!
それではさっそく、行ってみましょう!

*なお、レポートの中で、『大神』のネタバレをたくさんしてしまうと思います。未プレイの方は、ご注意ください。
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:10:22
和テイスト♪
村は全体が和風テイスト。
広場から少し北へ行った役場前も、この通り。
和風な外灯の周りを飛ぶガさえも、ちょっと風情があるように見えます♪
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:11:36
少し、鬱蒼・・
ここは山寺風に整備された家の前。
全体的に木・竹・低木が多く、少しうっそうとした雰囲気を持つ村なのです。
それがまた、和風な外灯やたいまつで彩られて、よいムードを醸しています♪
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:12:43
マイデザイン自作!
マイデザインは自作で配布あり。
この水の表現が素晴らしい!
ウッドデッキも、釘の打ち方が和テイスト(?)で、村の雰囲気にピッタリです。
それにしても、間欠泉二つとは、公共事業の配置が大胆ですなぁ。
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:13:40
お気に入りスポット、その1
個人的お気に入りスポットその1、畑風の空き地。
マイデザインを使わなくても、わざと置かれたタケノコの山によって、畑感が出ています。
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:14:45
お気に入りスポット、その2
個人的お気に入りスポットその2、掲示板前。
黒いユリが効果的に植えられています♪
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:15:28
定番♪
この、竹を切って木の柵風にするアイディアも、和風村ではもはや定番♪
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:16:24
家の中へ・・。
さて、それではいよいよ、ゲーム『大神』のネタをたっぷり取り入れた家の中へ、行ってみましょう・・。
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:17:38
おおおおお!?
うひょおおおお!!
・・・・・失礼、少々取り乱しました!
そのくらい、『大神』を知っている者ならテンションの上がる部屋!!
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:18:26
ネタバレとかしらん!!
なんとこの部屋、『大神』の広大なマップを、一部屋で表現したお部屋なのです!!
この風車は「風神宮」!
盆栽はご神木「コノハナ様」!
スパイダーな傘は中ボス「ジョロウグモ」!
五重塔は「西安京」かー!
もうここからは、『大神』を知らない方はそっちのけで、テンションあげて参ります!!
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:19:25
温泉じゃないよ♪
この「みみずくどけい」は大ボス「モシレチク・コタネチク」!?
ということは、手前の温泉は箱舟「ヤマト」の埋まっていた湖かー!
ここでは温泉ではなく、カチコチに凍った湖なのですな♪
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:20:20
タイトルとかしらん!!
続いて奥の部屋は・・イッスンーーー!!!
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:21:22
イッスンとは♪
このマネキンは、主人公の狼「アマテラス」と旅を共にする、小さな妖精の「イッスン」!
小粋で生意気でものすごくスケベな、愛すべき絵描きさんです♪
この部屋でも、「見返り美人図」を描かせることで、そのキャラクターが見事に表現されています!
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:22:22
そろそろ息切れしてきた
それでは、左の部屋は・・オキクルミーーー!!
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:23:28
オキクルミとは♪
物語終盤のキーパーソン!
集落から一人離れて、孤独に暮らすさまが、控えめなインテリアから伝わってまいります!
ハイクオリティなマイデザイン服のおかげで、雪国でも半袖なちょっとアホの子っぷりも的確に表現!!(笑)
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:24:17
なんとマニアックな・・
そして、向かいのお部屋はサマイクル!
急にマイナーキャラですが、村長さんがファンだったりするのでしょうか(笑)
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:25:16
オサレポイント♪
さりげなく、この茶箪笥・両面の本棚と、ログ壁掛け時計の組み合わせがオシャレです♪
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:26:25
ネタバレ要注意!
さらに二階は、ネタバレ注意のミステリアスなお部屋。
西安京の上空に浮かぶ、ウシワカ隊長の本拠地です♪
プレイした方ならお分かりかと思いますが、ものすごい再現度です・・!
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:27:36
涙がでちゃう
最後に、地下室。
ここは、涙なしには見られない(?)竹取翁とカグヤの、別れのシーンの舞台です。
カグヤがタケノコロケットに乗ってぶっ飛んでいく、衝撃の展開が、思い出されますなぁ;
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:28:35
注目ポイント♪
この部屋は、「かすみのふく」でリメイクした壁掛けの行燈のおかげで、部屋全体が緑色に染まっています。
それがまた、実際のゲーム画面の雰囲気をよく表しているんです♪
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:30:57
2軒目
なお、2軒目の家がこちら。
『大神』のボスキャラたちを表現したお部屋が、作られていくものと思われますが、二階と地下室以外は未完成の模様です。
ですが、すでに完成している部屋は、一見の価値あり!
インパクトが重要なので、画像は載せません♪
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:32:04
3軒目
また、3軒目の家は、漫画『BREACH』に関連しているようです。
私は未読なので、ここではご紹介できませんが、ファンの方はぜひどうぞ!
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:33:12
夢見でどうぞ♪
以上、変なテンションでお送りした、ジャク村夢見レポートでした!
ちなみに、どうぶつたちが皆、和風のマイデザイン服を着ているのもご注目ですよ♪
見どころいっぱいなので、ぜひ夢見の館からどうぞ♪♪
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/08 (Tue) 17:34:12
Re: 『大神』好きは速攻行くべし、知らない人はソフト買うべし!?ジャク村夢見レポート!
かりん様、レポートお疲れ様です♪
私もジャク村に行ってきました!大神(ブリーチもあり#)の世界に迷い混んだみたいな素敵な村でした^ ^これからも頑張って下さい!
  • みなこ
  • 2014/07/09 (Wed) 22:04:15
Re: 『大神』好きは速攻行くべし、知らない人はソフト買うべし!?ジャク村夢見レポート!
みなこ様
コメントありがとうございます!
ジャク村に行っていただけたようで、嬉しいです。
村全体が和風なおかげで、『大神』『BREACH』にぴったりの雰囲気ですてきですよね!
みなこさんも、村づくり頑張ってください♪
  • ゆの村 かりん
  • 2014/07/09 (Wed) 22:34:04
ページ最上部へ▲

書き込む





プレビュー (投稿前に内容を確認)
  
投稿前の注意事項

・名前は入力必須です。

・メッセージは入力必須です。英語、数字のみのメッセージは書き込めません。